丹沢エリア周辺で一番有名な「大山」に登ってきました!!

2021.11.04
    「絶景」「美味しい」「楽しい」全てが揃う大山公園。登山だけではない魅力を存分にご紹介いたします。
    丹沢は神奈川県北西部に位置し、都心からわずか90分。東京から向かう場合、箱根より少し近い場所にあるとお伝えするとわかりやすいでしょうか。丹沢大山国定公園に位置する大山(おおやま)は、神奈川県伊勢原市を表玄関に、標高1252mのピラミッド型の美しい山容を誇ります。登山と言ってもケーブルカーもあるので楽チンだし、丹沢は湧水がとっても美味しいので豆腐料理が絶品!周辺には風情ある宿坊街があるし、参道には沢山のお店が軒を連ねていてお土産だって楽しめちゃいます。これから詳しくご案内しますね!

    大山、別名「雨降山」へ

    大山、別名「雨降山」へ
    晴天!大山はその昔、別名「雨降山」と言われてきました。晴れの今日は最高にラッキーです!きっと絶景が待っていると期待感が高まりテンションも高めです。それでは「いざ、参らん!」 あっ・・ちなみに今日は車で来ました。駐車場ももちろんありますし、大山まではバスで訪れる方法もありアクセスもとっても良いんですよ♪

    大山、別名「雨降山」へ

    大山、別名「雨降山」へ
    晴天!大山はその昔、別名「雨降山」と言われてきました。晴れの今日は最高にラッキーです!きっと絶景が待っていると期待感が高まりテンションも高めです。それでは「いざ、参らん!」 あっ・・ちなみに今日は車で来ました。駐車場ももちろんありますし、大山まではバスで訪れる方法もありアクセスもとっても良いんですよ♪
    駐車場から登山口を繋ぐ「こま参道」です。たくさんのお土産さんや飲食店が軒を連ねる、いわゆる「ワクワクしながら歩く道」です♪
    駐車場から登山口を繋ぐ「こま参道」です。たくさんのお土産さんや飲食店が軒を連ねる、いわゆる「ワクワクしながら歩く道」です♪
    大山土産の定番『大山こま』。江戸時代から大山信仰の広まりとともに知名度が高まったそうです。たくさんの色形のこまがずらりと並んでいてどれにしようか決められず保留に。登山しながらも悩み、帰りに青い小さなこまに決めました!!お家に帰ってくるくる回るこま回しにハマりました♪
    大山土産の定番『大山こま』。江戸時代から大山信仰の広まりとともに知名度が高まったそうです。たくさんの色形のこまがずらりと並んでいてどれにしようか決められず保留に。登山しながらも悩み、帰りに青い小さなこまに決めました!!お家に帰ってくるくる回るこま回しにハマりました♪

    ケーブルカー

    ケーブルカー
    参道を抜けるとケーブルカー乗り場があります。これに乗って大山の中腹まで行くことができます。

    ケーブルカー

    ケーブルカー
    参道を抜けるとケーブルカー乗り場があります。これに乗って大山の中腹まで行くことができます。
    ケーブルカーのデザインも素敵で高度が上がるたびに広がる景色をよく見れるように工夫されていて、2016年のGoodDesign賞を受賞するほどオシャレな乗り物になっておりますよ😊
    ケーブルカーのデザインも素敵で高度が上がるたびに広がる景色をよく見れるように工夫されていて、2016年のGoodDesign賞を受賞するほどオシャレな乗り物になっておりますよ😊

    大山阿夫利神社

    大山阿夫利神社
    到着しましたぁ〜!皆さんこれが「大山阿夫利神社」でございます。美しいですねぇ。画像で伝わり切らないかもしれませんがかなりの存在感ですよ。⭐️歴史情報⭐️→突然ですが「大山詣り」って知っていますか?江戸時代に大変人気のある行楽地として年間20万人もの方が来山されたそうなんですよ。(当時、江戸の人口は約100万人なので凄い人気ですよね)当時、観光旅行が許されていなかった江戸の庶民にとって、大山への参詣の旅は、許される数少ない旅の機会。行楽を兼ねた観光旅行のような旅を大いに楽しみました。大山詣りの様子を描いた浮世絵でもそれがよく表されています。こうした歴史文化が認められ、「大山詣(おおやままい)り」は「日本遺産」に認定されています。ここはそうした当時の信仰文化を体感できる場所でもあるんですよ。

    大山阿夫利神社

    大山阿夫利神社
    到着しましたぁ〜!皆さんこれが「大山阿夫利神社」でございます。美しいですねぇ。画像で伝わり切らないかもしれませんがかなりの存在感ですよ。⭐️歴史情報⭐️→突然ですが「大山詣り」って知っていますか?江戸時代に大変人気のある行楽地として年間20万人もの方が来山されたそうなんですよ。(当時、江戸の人口は約100万人なので凄い人気ですよね)当時、観光旅行が許されていなかった江戸の庶民にとって、大山への参詣の旅は、許される数少ない旅の機会。行楽を兼ねた観光旅行のような旅を大いに楽しみました。大山詣りの様子を描いた浮世絵でもそれがよく表されています。こうした歴史文化が認められ、「大山詣(おおやままい)り」は「日本遺産」に認定されています。ここはそうした当時の信仰文化を体感できる場所でもあるんですよ。
    隠し部屋、見つけました! いえいえ、実は神社地下には巡拝路があるんですよ。 見落としてしまいそうな場所にひっそりと入り口があります。さて入ってみましょう。
    隠し部屋、見つけました! いえいえ、実は神社地下には巡拝路があるんですよ。 見落としてしまいそうな場所にひっそりと入り口があります。さて入ってみましょう。
    ここにも歴史があるんです。かつての江戸庶民の大山詣では、招福除災を祈願して木太刀を奉納する風習がありました(納め太刀)。これは源頼朝が戦勝祈願のために自分の刀を大山寺に奉納したとされることに由来していて、庶民による参拝では他に例をみない、唯一大山詣りで行われたものなんです。この巡拝路には長さ6mもある木太刀が奉納されているそうです。是非是非見に来てください。
    ここにも歴史があるんです。かつての江戸庶民の大山詣では、招福除災を祈願して木太刀を奉納する風習がありました(納め太刀)。これは源頼朝が戦勝祈願のために自分の刀を大山寺に奉納したとされることに由来していて、庶民による参拝では他に例をみない、唯一大山詣りで行われたものなんです。この巡拝路には長さ6mもある木太刀が奉納されているそうです。是非是非見に来てください。
    そして神社横には「石尊」というなんともお洒落なカフェがあるんです😊登山前に早速お茶しましょう。
    そして神社横には「石尊」というなんともお洒落なカフェがあるんです😊登山前に早速お茶しましょう。
    見てください!この景色! こんな場所で一息つけるなんて癒されますよねぇ。美しすぎて登山前という事を忘れかなりマッタリしてしまいました。
    見てください!この景色! こんな場所で一息つけるなんて癒されますよねぇ。美しすぎて登山前という事を忘れかなりマッタリしてしまいました。
    今回 注文したのは、一番人気の「抹茶ティラミス」。これは美味しすぎました。もうひとつはなんとも涼しげな「水まんじゅう」をいただきました。トロトロでツヤツヤで最高でしたね👍 よしっ元気満タン!本気のいざ参らん!!
    今回 注文したのは、一番人気の「抹茶ティラミス」。これは美味しすぎました。もうひとつはなんとも涼しげな「水まんじゅう」をいただきました。トロトロでツヤツヤで最高でしたね👍 よしっ元気満タン!本気のいざ参らん!!
    神社で参拝しましたがここはまだ中腹・・。 これから山頂まで1時間半かけて登山をしますよ!! 階段がかなり急なんですけど・・・下山の時はめちゃくちゃ怖いんじゃないのぉ〜^^;
    神社で参拝しましたがここはまだ中腹・・。 これから山頂まで1時間半かけて登山をしますよ!! 階段がかなり急なんですけど・・・下山の時はめちゃくちゃ怖いんじゃないのぉ〜^^;
    あれ??予想以上に急勾配なのでは・・・ちょっと疲れている様子💦 とはいえ小学生のお子さんや初めての登山〜!と楽しそうに話す若者、ワンちゃんを連れての強者までいるほど山登り初心者にもおすすめの山ですのでご安心を。
    あれ??予想以上に急勾配なのでは・・・ちょっと疲れている様子💦 とはいえ小学生のお子さんや初めての登山〜!と楽しそうに話す若者、ワンちゃんを連れての強者までいるほど山登り初心者にもおすすめの山ですのでご安心を。
    おぉ〜 これはまたなんとも珍しい! 天狗ってほんとに居たのかなぁ。。浪漫だねぇ。。。興味津々でだいぶ眺めていました😃(休憩していたとも言えますね)
    おぉ〜 これはまたなんとも珍しい! 天狗ってほんとに居たのかなぁ。。浪漫だねぇ。。。興味津々でだいぶ眺めていました😃(休憩していたとも言えますね)
    疲れを見せずスイスイ登っていく私。いいとこ見せちゃるばい!
    疲れを見せずスイスイ登っていく私。いいとこ見せちゃるばい!
    ようやく着いたばい!実はクタクタで妻を待たせてしまったのでした。
    ようやく着いたばい!実はクタクタで妻を待たせてしまったのでした。

    頂上

    頂上
    到着〜!!!!!!! 景色がパァ〜ッと広がって疲れが吹っ飛びました。 登山中、何度「風が気持ちいいね」「空気が美味しいね」と言い合ったことでしょう。クタクタになりつつも大自然の力に支えられて上りきり、最後には素晴らしい景色が私達を迎えてくれました。

    頂上

    頂上
    到着〜!!!!!!! 景色がパァ〜ッと広がって疲れが吹っ飛びました。 登山中、何度「風が気持ちいいね」「空気が美味しいね」と言い合ったことでしょう。クタクタになりつつも大自然の力に支えられて上りきり、最後には素晴らしい景色が私達を迎えてくれました。
    『山頂まで登る』という目標を達成してやりきった感たっぷりの私達。大変だけど1時間半で登りきれるのも良いですよね。 山頂ではお弁当を食べたり、青春している若者もいたり良い空気が流れておりました。休憩したら待っているのは折返しの下山コース!!ご褒美ごはんが待っているのでガンバリマス!
    『山頂まで登る』という目標を達成してやりきった感たっぷりの私達。大変だけど1時間半で登りきれるのも良いですよね。 山頂ではお弁当を食べたり、青春している若者もいたり良い空気が流れておりました。休憩したら待っているのは折返しの下山コース!!ご褒美ごはんが待っているのでガンバリマス!

    小川家

    小川家
    お腹ペコペコの中向かったのは『小川家』さん。参道沿いにあり、落ち着いた雰囲気の素敵な佇まいです。大山といえば『大山豆腐』という事で、、、楽しみにしておりました!大山の名水で作られたお豆腐。美味しくいただきにお邪魔します♪

    小川家

    小川家
    お腹ペコペコの中向かったのは『小川家』さん。参道沿いにあり、落ち着いた雰囲気の素敵な佇まいです。大山といえば『大山豆腐』という事で、、、楽しみにしておりました!大山の名水で作られたお豆腐。美味しくいただきにお邪魔します♪
    湯葉作りの無限ループです。 豆乳のスープも優しいお味でとっても美味です。そしていかにきれいな湯葉を引き上げるか、という楽しみもありました。。♪
    湯葉作りの無限ループです。 豆乳のスープも優しいお味でとっても美味です。そしていかにきれいな湯葉を引き上げるか、という楽しみもありました。。♪
    ヘルシーなお豆腐尽くしのコースでありながら大満足の内容となっておりました。登山後にまったりと豆腐会席。なんだかすごく充実した一日を過ごしたなぁ〜、しみじみと癒やされる時間でした。
    ヘルシーなお豆腐尽くしのコースでありながら大満足の内容となっておりました。登山後にまったりと豆腐会席。なんだかすごく充実した一日を過ごしたなぁ〜、しみじみと癒やされる時間でした。

    JA『あふり〜な』

    JA『あふり〜な』
    大山を堪能し、帰りに立ち寄るのはJA『あふり〜な』さん。 大山(阿夫利山)の豊かな恵みを受けて育った新鮮で美味しい野菜や果物が所狭しと並びます。商品は地元の農家さんが朝一番に運び込むので、とっても新鮮!!季節によって出回る商品が変わるので、“旬”の味を求めて立ち寄るのもおすすめです。

    JA『あふり〜な』

    JA『あふり〜な』
    大山を堪能し、帰りに立ち寄るのはJA『あふり〜な』さん。 大山(阿夫利山)の豊かな恵みを受けて育った新鮮で美味しい野菜や果物が所狭しと並びます。商品は地元の農家さんが朝一番に運び込むので、とっても新鮮!!季節によって出回る商品が変わるので、“旬”の味を求めて立ち寄るのもおすすめです。
    野菜や果物だけではなく、地酒や加工食品、お米まで様々な商品が販売されています。今回私達は巷で噂のレッドキウイを発見し購入いたしました。その名も『丹沢レッド』!!ネーミングも素敵(^^)発見してすぐにお土産はこれっ!と決まりました。酸味が少なくて甘いキウイでした♪ 訪れた土地の美味しい食材探しも里山に訪れた際の楽しみのひとつです! 大自然の中ハイキングして美味しいものを食べてお土産も買って〜。。大満足で家路につくのでした♪
    野菜や果物だけではなく、地酒や加工食品、お米まで様々な商品が販売されています。今回私達は巷で噂のレッドキウイを発見し購入いたしました。その名も『丹沢レッド』!!ネーミングも素敵(^^)発見してすぐにお土産はこれっ!と決まりました。酸味が少なくて甘いキウイでした♪ 訪れた土地の美味しい食材探しも里山に訪れた際の楽しみのひとつです! 大自然の中ハイキングして美味しいものを食べてお土産も買って〜。。大満足で家路につくのでした♪

    周辺マップ

    おわりに

    大山散策 天気にも恵まれ景色は最高でした。江戸の信仰文化にも触れることができたし何より豆腐料理は想像以上に美味でしたね。皆様にも是非訪れて欲しいスポットです。抹茶ティラミスもオススメですよ😊
    大山散策 天気にも恵まれ景色は最高でした。江戸の信仰文化にも触れることができたし何より豆腐料理は想像以上に美味でしたね。皆様にも是非訪れて欲しいスポットです。抹茶ティラミスもオススメですよ😊

    紺野 

    ライター:紺野 

    神奈川県 秦野市在住。
    鶴巻温泉 元湯陣屋に夫婦で勤務。大切にしていることはお客様の笑顔。共通の趣味は旅行。これまで日本各地の魅力を体感してきた私たち。今度は地元神奈川の魅力を伝えたい。誰かを喜ばせたい。そんな想いで活動しています。皆さんが来てよかったと感じられる場所をたくさん紹介して行きますのでご期待ください。