高源寺
2022.10.19
#高源寺
高源寺は、遠谿祖雄(えんけいそゆう)禅師によって建立された禅宗の由緒ある寺院です。
1326年には後醍醐天皇より高源寺号を賜り、全国に末寺を持つ大本山となりました。
しかし、織田信長の丹波攻略で建物が焼失してしまい、天岩明啓(てんがんめいけい)禅師、弘巌玄猊(こうがんげんげい)禅師によって再建され、現在の状態となっています。
甲斐(山梨)の栖雲寺(せいうんじ)が東天目と呼ぶのに対して、高源寺は西天目と呼ばれ、丹波屈指の名刹として知られています。
但馬、丹波、丹後の「三丹」随一の紅葉の名所とされ、遠谿祖雄禅師が中国の杭州天目山より持ち帰った「天目カエデ」をはじめ、約200本のカエデが境内を色付かせています。
1326年には後醍醐天皇より高源寺号を賜り、全国に末寺を持つ大本山となりました。
しかし、織田信長の丹波攻略で建物が焼失してしまい、天岩明啓(てんがんめいけい)禅師、弘巌玄猊(こうがんげんげい)禅師によって再建され、現在の状態となっています。
甲斐(山梨)の栖雲寺(せいうんじ)が東天目と呼ぶのに対して、高源寺は西天目と呼ばれ、丹波屈指の名刹として知られています。
但馬、丹波、丹後の「三丹」随一の紅葉の名所とされ、遠谿祖雄禅師が中国の杭州天目山より持ち帰った「天目カエデ」をはじめ、約200本のカエデが境内を色付かせています。
スポット情報
名称 | 高源寺 |
---|---|
営業日・時間 | 4月~10月:8:00~16:30、 11月~3月:8:30~16:30 閉門は17:00 |
アクセス | 【お車の場合】 (岡山方面より) 播但連絡道路(和田山インター)を経由、北近畿豊岡自動車道(青垣インター)より車で約10分 (大阪方面より) 舞鶴若狭自動車道(春日インター)を経由、北近畿豊岡自動車道(青垣インター)より車で約10分 【公共交通機関の場合】 JR福地山線「柏原駅」下車→ ①神姫バス「佐治」行き(約40分)→終点「佐治車庫前」下車→タクシー(約10分) ②神姫バス「大名草」行き(約50分)→「桧倉」下車→徒歩(約10分) |
住所 | 〒669-3821 兵庫県丹波市青垣町桧倉514 |
電話番号 | 0795-87-5081 |
URL | 公式ホームページはこちら |