棹崎砲台跡

25/01/23
棹崎砲台跡は、日本の北西端地にあり、海上警備を目的として1938年に建てられました。
棹崎公園として整備され、砲台跡、兵舎跡、地下室などは休憩施設となっています。
周囲には、観測所や弾薬庫なども設置されました。
紅白の灯台は、「棹崎灯台」と呼ばれ、第三砲座の上に建てられています。

スポット情報

名称 棹崎砲台跡
営業日・時間 保護センター営業時間 10:00~16:30
アクセス 【お車の場合】
「対馬空港」から車で約2時間20分
「厳原港」から車で1時間45分 
「比田勝港」から車で40分
住所 〒817-1605 長崎県対馬市上県町佐護西里
電話番号 0920-84-2311(対馬市上県行政サービスセンター)
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:(一社)長崎県観光連盟