天橋立

2022年10月20日
天橋立は、京都府の宮津湾にあり、日本三景の1つです。
幅は約20~170m、全長約3.6kmの砂州に約6,700本もの松が生い茂る珍しい地形であり、何千年もの歳月をかけて自然がつくりだした架け橋です。
展望台から天橋立の全貌を見ることもできますが、天橋立の中を歩いたり、自転車や船に乗ったり、海水浴場で泳いだりと様々な楽しみ方ができます。
日本百選に多数選ばれ、日本の名松百選、日本の名水百選、日本の道百選、日本の渚百選、美しい日本の歴史的風土百選などがあります。

スポット情報

名称 天橋立
営業日・時間 天橋立ビューランド(営業時間・切符販売):
2月21日~7月20日 9:00~17:00
7月21日~8月20日 8:30~18:00
8月21日~10月20日 9:00~17:00
10月21日~2月20日 9:00~16:30
アクセス 【お車の場合】
(大阪方面から)
中国自動車道から吉川JCT(約30分)→舞鶴若狭自動車道から綾部JCT(約50分)→
京都縦貫自動車道から宮津天橋立IC(約20分)
(京都方面から)
京都縦貫自動車道から綾部JCT(約50分)→宮津天橋立IC(約20分)
(名古屋方面から)
東名阪自動車道、新名神高速道路、名神高速道路、京都縦貫自動車道綾部JCT(約2時間40分)
→宮津天橋立IC(約20分)
・宮津天橋立ICから車で約10分
駐車場有:有料

【公共交通機関の場合】
・京都丹後鉄道「天橋立駅」から徒歩約5分
・丹後海陸交通バスで「宮津」「天橋立」まで
住所 京都府宮津市文珠天橋立公園
電話番号 0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:(公社)京都府観光連盟