右田ヶ岳

18/07/22
標高426mの右田ヶ岳は、花崗岩の巨岩が露出した勇壮な山容やゴツゴツとした岩肌の美しさが特徴です。
起伏に富んだいくつかの登山ルートがあり、市街地からも近く登山口付近には駐車場も整備されており、まちなかの登山スポット
として人気の山です。山頂からは防府市内を一望することができ、天徳寺から前岳山頂の間には自然石に三十三体の観音様が
彫られています。遺構は全くないものの、鎌倉時代末期頃築城され、以来右田氏累代の居城となっていたとされています。

スポット情報

名称 右田ヶ岳
アクセス 【お車】
*山陽自動車道路 防府東IC 西ICより約5分

【電車・バス】
*JR防府駅より「堀行き」ー「塚原」バス停下車 徒歩約8分
住所 山口県防府市
電話番号 0835-25-4547(防府市おもてなし観光課)