茶臼岳(那須岳)

03/03/22
栃木県の最北端に位置する関東を代表する活火山「茶臼岳」。栃木県内では唯一、噴煙を上げる山です。
山頂からは、迫力のある噴煙、関東平野を一望でき、茶臼岳山麓は夏は新緑、秋は美しい紅葉が絶景です。
ロープウェイで9合目まで登ることもでき、山頂までは歩道も整備されているので、家族連れや初心者でも
気楽にハイキング、登山を楽しむことができます。

スポット情報

名称 茶臼岳(那須岳)
営業日・時間 <那須ロープーウェイ>
通常:8:30~16:30 (上り最終16:00 下り最終16:20)
毎時00分、20分、40分の20分間隔での運行。
※お客様の状況で変動あり。
※悪天候により、運休となる場合もあり。
※整備・修繕等により変動あり

<料金>
大人(中学生以上) 往復:1,800円/片道:1,200円
小人(3歳〜小学生) 往復:900円/片道:600円
アクセス <電車>
・JR宇都宮線黒磯駅から関東バスで約60分(那須ロープウェイまで)
<車>
・東北自動車道那須ICから40分(那須ロープウェイまで)



住所 〒329-3200 栃木県那須郡那須町大字湯本