四天王寺

2022.09.27
    四天王寺は、1400年前の593年推古天皇元年に建立された日本仏法最初の官寺です。
    『日本書紀』によると、物部守屋と蘇我馬子の合戦の際に、蘇我氏側についた聖徳太子が形勢不利を打開するために、自ら四天王像を彫り、この戦いに勝利したら、四天王を安置する寺院を建て、この世の全ての人々を救済すると誓願されました。勝利の後その誓いを果すために四天王寺は建立されたとされています。
    境内には日本最古の建築様式の一つである四天王寺式枷藍配置を見ることもできます。
    創建当時の品々など多くの国宝や重要文化財を所蔵している宝物館、極楽浄土の庭などがあり、大勢の参詣客が訪れます。
    四天王寺に足を運び、古い歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

    スポット情報

    名称 四天王寺
    営業日・時間 4~9月 8:30~16:30 (毎月21日 8:00~17:00)
    10~3月 8:30~16:00 (毎月21日 8:00~16:30)
    六時堂 8:30~18:00 (毎月21日 8:00~)
    アクセス 【お車の場合】
    環状線方面より 阪神高速道路14 号松原線夕陽ケ丘出口から約6 分。
    松原方面より 阪神高速道路14 号松原線文の里出口から約10 分。

    【公共交通機関の場合】
    環状線 「天王寺駅」 から北へ徒歩12 分
    地下鉄 御堂筋線・谷町線 「天王寺駅 」から北へ徒歩12 分
    地下鉄 谷町線 「四天王寺前夕陽ヶ丘駅 」から南へ徒歩5 分
    近鉄 南大阪線 「阿部野橋駅」 から北へ徒歩14 分
    住所 〒543-0051 大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号
    電話番号 06-6771-0066
    URL 公式ホームページはこちら
    付加情報(テキスト) 画像提供:(公財)大阪観光局