勝尾寺

2022.09.27
    勝尾寺は、元は「勝王寺」という寺号でした。古流記によると創建は727年とされ、善仲・善算の双子兄弟が草庵を構え修行したことに始まります。
    「勝王寺」の寺号は、「王に勝った寺」の意味で、当山の六代座主行巡上人が清和天皇の玉体安隠を祈ったところ、その効験があったことから帝より賜ったとされています。
    その後、王の字を尾に変え、現在では「勝尾寺」という号となっています。
    源氏や足利氏、豊臣氏らが戦勝祈願に訪れ、勝運信仰が広まりました。
    様々なことで勝運を得たい方は、ぜひ勝尾寺で祈願してみてはいかがでしょうか。

    スポット情報

    名称 勝尾寺
    営業日・時間 平日 8:00~17:00
    土曜日 8:00~17:30
    日曜・祝日 8:00~18:00
    (拝受付は閉門15分前まで)
    アクセス 【お車の場合】
    名神高速道路「茨木インター」より国道171号線経由、「清水」交差点右折(約15分)
    ・近畿自動車道・中国自動車道・名神高速道路「吹田インター」より中央環状線・国道423号線経由、「白島」交差点右折、「栗生外院」交 差点左折(約10分)
    ・中国自動車道「池田インター」より中央環状線・国道423号線経由、「白島」交差点右折、「栗生外院」交差点左折(約10分)

    【公共交通機関の場合】
    北大阪急行「千里中央駅」下車、阪急バス29系統「勝尾寺」(約30分)下車
    住所 〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺
    電話番号 072-721-7010
    URL 公式ホームページはこちら
    付加情報(テキスト) 画像提供:(公財)大阪観光局