丹沢の自然と歴史を気軽に体感!山北町と開成町の魅力を満喫するプチトリップ【後編】

2021.02.27
    丹沢山系の恵みを満喫! 丹沢湖周辺をめぐる日帰り旅【後編】
    神奈川県西部に位置する山北町。
    都内から東名道を使って約1時間半、自然を体感し、ノスタルジックな世界に浸り、名湯を楽しむことができる町なのです。

    今回は丹沢湖周辺を取り上げてみました。
    【前編】で紹介した、1日でめぐるプランの続きです。国の天然記念物に選ばれた銘木など自然を体感し、古民家でノスタルジックな世界に浸り、庭園で地酒を嗜み、美人湯といわれる名湯に癒さてみませんか。

    モデルコース
    【前編】酒水の滝→🚘20分→丹沢湖→🚘1分→三保の家→🚘15分→西丹沢ビジターセンター
    【後編】箒杉→🚘5分→中川温泉ぶなの湯→🚘30分→あしがり郷瀬戸屋敷→🚘1分→瀬戸酒造店

    2度の大きな災害から地元民を守った「箒杉」

    2度の大きな災害から地元民を守った「箒杉」
    「西丹沢ビジターセンター」から車で約5分。
    「箒杉」は推定の樹齢は2000年以上といわれ、約45mの高さを誇る巨木です。神奈川県内の巨樹として有数のもので、1934(昭和9)年には国の天然記念物に指定されています。
    箒のような姿をした銘木は、大火と土砂崩れという2度の大きな災害を守った経緯があり、地元の人々から崇拝されています。

    2度の大きな災害から地元民を守った「箒杉」

    2度の大きな災害から地元民を守った「箒杉」
    「西丹沢ビジターセンター」から車で約5分。
    「箒杉」は推定の樹齢は2000年以上といわれ、約45mの高さを誇る巨木です。神奈川県内の巨樹として有数のもので、1934(昭和9)年には国の天然記念物に指定されています。
    箒のような姿をした銘木は、大火と土砂崩れという2度の大きな災害を守った経緯があり、地元の人々から崇拝されています。

    熊野神社

    熊野神社
    「箒杉」の隣に熊野神社が祀られています。

    熊野神社

    熊野神社
    「箒杉」の隣に熊野神社が祀られています。
    1904(明治37)年に大火に見舞われた際焼損した痕跡。箒杉が火の手を阻んだために集落が守られたとか。
    1904(明治37)年に大火に見舞われた際焼損した痕跡。箒杉が火の手を阻んだために集落が守られたとか。
    熊野神社の祠に願い事を…
    熊野神社の祠に願い事を…

    武田信玄の隠し湯「中川温泉ぶなの湯」

    武田信玄の隠し湯「中川温泉ぶなの湯」
    「箒杉」から車で約5分。
    その昔、武田信玄が負傷兵を療養させたことから「信玄の隠し湯」といわれている「中川温泉」。泉質は水酸化物イオンの濃度はph10.1と高く、「美人の湯」と評されています。

    「中川温泉」には日帰り温泉が楽しめる施設が4軒あります。
    今回はリーズナブルに楽しめる町営の日帰り温泉施設「中川温泉ぶなの湯」へ。
    外光が差し込む明るい浴室で癒しの時間を堪能しましょう。

    武田信玄の隠し湯「中川温泉ぶなの湯」

    武田信玄の隠し湯「中川温泉ぶなの湯」
    「箒杉」から車で約5分。
    その昔、武田信玄が負傷兵を療養させたことから「信玄の隠し湯」といわれている「中川温泉」。泉質は水酸化物イオンの濃度はph10.1と高く、「美人の湯」と評されています。

    「中川温泉」には日帰り温泉が楽しめる施設が4軒あります。
    今回はリーズナブルに楽しめる町営の日帰り温泉施設「中川温泉ぶなの湯」へ。
    外光が差し込む明るい浴室で癒しの時間を堪能しましょう。
    今回はリーズナブルに楽しめる町営の日帰り温泉施設「中川温泉ぶなの湯」へ。
    外光が差し込む明るい浴室で癒しの時間を堪能しましょう。
    今回はリーズナブルに楽しめる町営の日帰り温泉施設「中川温泉ぶなの湯」へ。
    外光が差し込む明るい浴室で癒しの時間を堪能しましょう。
    「中川温泉ぶなの湯」左手の川沿いには遊歩道があり、吊橋が架かっていています。
    「中川温泉ぶなの湯」左手の川沿いには遊歩道があり、吊橋が架かっていています。
    吊橋を渡り遊歩道を1周することができます。
    吊橋を渡り遊歩道を1周することができます。
    吊橋から上流を望む。「中川温泉ぶなの湯」が見えます。
    吊橋から上流を望む。「中川温泉ぶなの湯」が見えます。

    江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産「あしがり郷瀬戸屋敷」

    江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産「あしがり郷瀬戸屋敷」
    「中川温泉ぶなの湯」から車で約30分。江戸時代にこの地域の名主を務めた瀬戸家の屋敷として建てられた「あしがり郷瀬戸屋敷」。江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産として開成町の指定重要文化財に指定された施設です。
    敷地内には茅葺屋根の母屋のほか、水車や井戸、土蔵などが残されています。

    広い母屋の中は複数の部屋があり、奥にある部屋はレンタルスペースとして1時間単位で利用することができます。

    江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産「あしがり郷瀬戸屋敷」

    江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産「あしがり郷瀬戸屋敷」
    「中川温泉ぶなの湯」から車で約30分。江戸時代にこの地域の名主を務めた瀬戸家の屋敷として建てられた「あしがり郷瀬戸屋敷」。江戸時代の農村生活を伝える歴史文化遺産として開成町の指定重要文化財に指定された施設です。
    敷地内には茅葺屋根の母屋のほか、水車や井戸、土蔵などが残されています。

    広い母屋の中は複数の部屋があり、奥にある部屋はレンタルスペースとして1時間単位で利用することができます。
    母屋の土間にはかまどがあり、実際に火を起こしてからかまどでご飯を炊いて味わう「古民家体験」ができます。
    母屋の土間にはかまどがあり、実際に火を起こしてからかまどでご飯を炊いて味わう「古民家体験」ができます。
    土蔵の中はライブを開けそうな空間。こちらも1時間単位で利用することができます。
    土蔵の中はライブを開けそうな空間。こちらも1時間単位で利用することができます。
    敷地内の竹林は小道になっていてプチ散策を楽しめます。
    敷地内の竹林は小道になっていてプチ散策を楽しめます。

    敷地内にある「café hacco」

    敷地内にある「café hacco」
    敷地内にある「café hacco」では発酵をテーマにしたカフェ。
    オリジナルの発酵軽食や発酵ドリンクを楽しめます。

    敷地内にある「café hacco」

    敷地内にある「café hacco」
    敷地内にある「café hacco」では発酵をテーマにしたカフェ。
    オリジナルの発酵軽食や発酵ドリンクを楽しめます。
    「café hacco」店内。この日はイチゴの香りが充満。
    「café hacco」店内。この日はイチゴの香りが充満。
    イチゴをトッピングした季節限定メニュー「イチゴ甘酒」をオーダー。定番メニューの冷たい甘酒にイチゴシェークがトッピングされた一品です。
    甘すぎない程よい甘さの優しい甘酒は絶品!あっという間に飲み干してしまいました。
    イチゴをトッピングした季節限定メニュー「イチゴ甘酒」をオーダー。定番メニューの冷たい甘酒にイチゴシェークがトッピングされた一品です。
    甘すぎない程よい甘さの優しい甘酒は絶品!あっという間に飲み干してしまいました。
    カフェメニューは母屋や庭でも楽しむことができるのです。
    古民家を見ながらカフェタイムをゆっくり堪能しました。
    カフェメニューは母屋や庭でも楽しむことができるのです。
    古民家を見ながらカフェタイムをゆっくり堪能しました。

    「atelier hacco」でのショッピング

    「atelier hacco」でのショッピング
    門の手前にある「atelier hacco」でのショッピングもおすすめ。旬の地産野菜やオリジナル発酵商品などが販売されています。みそづくりや納豆づくりなどの「おいしい体験」もできますよ。

    「atelier hacco」でのショッピング

    「atelier hacco」でのショッピング
    門の手前にある「atelier hacco」でのショッピングもおすすめ。旬の地産野菜やオリジナル発酵商品などが販売されています。みそづくりや納豆づくりなどの「おいしい体験」もできますよ。

    町おこしで江戸時代から続いた酒蔵が再開「瀬戸酒造店」

    町おこしで江戸時代から続いた酒蔵が再開「瀬戸酒造店」
    「あしがり瀬戸屋敷」から車で約1分。
    「瀬戸酒造店」は1865(慶応元)年創業の酒蔵です。1980(昭和55)年に自家醸造を中断しましたが、「発酵」をテーマにした町おこしの一環として地域が酒蔵再建に動き出し、2018(平成30)年に醸造が再開されました。醸造されている日本酒は丹沢山水系の深層地下水を仕込み水に使用。足柄平野産の地産酒米と酒蔵に根付いた酵母で仕込んだ「坂田錦」、開成町の町花あじさいから抽出した酵母で仕込み、酒蔵周辺の田園風景を表現した「あしがり郷」、呑む人やシーン、肴をイメージした味わいを表現した「セトイチ」の3シリーズのラインナップがショップに並びます。

    町おこしで江戸時代から続いた酒蔵が再開「瀬戸酒造店」

    町おこしで江戸時代から続いた酒蔵が再開「瀬戸酒造店」
    「あしがり瀬戸屋敷」から車で約1分。
    「瀬戸酒造店」は1865(慶応元)年創業の酒蔵です。1980(昭和55)年に自家醸造を中断しましたが、「発酵」をテーマにした町おこしの一環として地域が酒蔵再建に動き出し、2018(平成30)年に醸造が再開されました。醸造されている日本酒は丹沢山水系の深層地下水を仕込み水に使用。足柄平野産の地産酒米と酒蔵に根付いた酵母で仕込んだ「坂田錦」、開成町の町花あじさいから抽出した酵母で仕込み、酒蔵周辺の田園風景を表現した「あしがり郷」、呑む人やシーン、肴をイメージした味わいを表現した「セトイチ」の3シリーズのラインナップがショップに並びます。

    「瀬戸酒造店」直売店

    「瀬戸酒造店」直売店
    「瀬戸酒造店」直売店外観。

    「瀬戸酒造店」直売店

    「瀬戸酒造店」直売店
    「瀬戸酒造店」直売店外観。
    店内には日本酒のほかオリジナルグッズが販売されています。
    店内には日本酒のほかオリジナルグッズが販売されています。
    現在販売されている全銘柄。
    日本酒に詳しくなくても大丈夫!インスピレーションで選べますよ。
    現在販売されている全銘柄。
    日本酒に詳しくなくても大丈夫!インスピレーションで選べますよ。
    直売店の横には立派な門構えの先には…
    直売店の横には立派な門構えの先には…

    旧瀬戸家の日本庭園

    旧瀬戸家の日本庭園
    旧瀬戸家の日本庭園が広がります。

    旧瀬戸家の日本庭園

    旧瀬戸家の日本庭園
    旧瀬戸家の日本庭園が広がります。
    縁側に腰掛け、日本庭園を眺めながら、購入した日本酒を楽しむことができます。「atelier hacco」で販売されている発酵食品が酒の肴としてラインナップ。
    縁側に腰掛け、日本庭園を眺めながら、購入した日本酒を楽しむことができます。「atelier hacco」で販売されている発酵食品が酒の肴としてラインナップ。
    旅の〆、贅沢なひと時を過ごすことができます。
    旅の〆、贅沢なひと時を過ごすことができます。
    酒蔵再開後に建てられた新しい酒蔵。 現在コロナウィルス感染防止のため蔵見学は休止していますが、収束したら見学を再開するとのことです。
    酒蔵再開後に建てられた新しい酒蔵。 現在コロナウィルス感染防止のため蔵見学は休止していますが、収束したら見学を再開するとのことです。

    周辺マップ

    おわりに

    丹沢湖周辺のスポットを【前編】【後編】で紹介しました。今回紹介したスポットは急ぎ足でめぐるのではなくゆっくり滞在したい場所ばかり。そして、まだまだ見どころがたくさんあります。
    今回紹介したプランで一度めぐってみて、次回気になったスポットを中心にめぐるのもおすすめです。
    都心から約1時間半のマイクロツーリズムを是非楽しんでください。

    ※【前編】は以下の「詳細を見る」からどうぞ
    丹沢湖周辺のスポットを【前編】【後編】で紹介しました。今回紹介したスポットは急ぎ足でめぐるのではなくゆっくり滞在したい場所ばかり。そして、まだまだ見どころがたくさんあります。
    今回紹介したプランで一度めぐってみて、次回気になったスポットを中心にめぐるのもおすすめです。
    都心から約1時間半のマイクロツーリズムを是非楽しんでください。

    ※【前編】は以下の「詳細を見る」からどうぞ

    秋山 真奈

    ライター:AkiNa

    東京生まれ、神奈川育ち、神奈川在住。
    日本の自然をこよなく愛し、ご当地グルメや地酒、ワインが大好きな鉄分濃いめの「旅人」。
    長年勤務していたアパレル業界を卒業し、現在はフォトグラファー&トラベルライターとして活動中。
    愛読書は時刻表。旅のモデルプラン作成がライフワーク。