琵琶湖疏水

2022年04月18日
琵琶湖から京都へ水を運ぶ「琵琶湖疏水」は
琵琶湖の湖水を京都へという人々の願いを叶えた、明治時代に作られた水路です。

今もなお人々の暮らしを支える琵琶湖疏水ですが、現在では桜の名所として知られています。
毎年ライトアップもされ、夜桜も楽しめる他、四季折々で違った景観が見られます。

スポット情報

名称 琵琶湖疏水
アクセス <電車>
・京阪三井寺駅から徒歩すぐ
<車>
・名神京都東ICから10分

住所 〒520-0034 滋賀県大津市観音寺三井寺町
電話番号 077-522-3830(大津駅観光案内所)
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 画像提供:(公社)びわこビジターズビューロー