羅臼岳

2022年06月09日
標高1,661mの「羅臼岳」は日本百名山、花の百名山のひとつです。
大変厳しい環境ですが、登山道が整備されていて登山口は2ヶ所あります。
7月下旬頃に多くの高山植物が咲き、山頂からは絶景が広がり、登山家に人気のある山です。

スポット情報

名称 羅臼岳
アクセス <電車>
・JR知床斜里駅から斜里バス知床ウトロ温泉行きで約55分、終点下車、斜里側登山口へは車で約15分の岩尾別温泉へ
・羅臼側登山口へは斜里バス・阿寒バス羅臼行き(季節運行)に乗り換え約45分、「羅臼温泉」下車徒歩約20分

<車>
旭川紋別道遠軽瀬戸瀬ICから約4時間
住所 〒086-1822 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
電話番号 知床羅臼ビジターセンター 0153-87-2828
URL 公式ホームページはこちら