秋川渓谷

2022年05月25日
多摩川の支流の中でも最大といわれる秋川。あきる野市から檜原村に及ぶ全長約20kmほどを「秋川渓谷」と呼んでいます。
新緑、紅葉など四季折々に表情を変える景色は見ごたえたっぷりです。
ハイキングはもちろんバーベキュー、釣り等、山遊びも川遊びも楽しめるスポットとなっています。
名所のひとつとなっている石舟橋。長さ96mの橋は湾曲しており、橋の上からは秋川渓谷の美しい景色を楽しむことができます。

スポット情報

名称 秋川渓谷
アクセス 【公共交通機関】
JR五日市線武蔵五日市駅からバスで約15分。十里木で下車。
【車】
車の場合は圏央道のあきる野ICより約20分、または中央道の八王子ICより約30分。
住所 東京都あきる野市戸倉1420