普門寺

2022年11月30日
普門寺は、「花の山寺」と呼ばれ、四季折々の花を楽しむことができる寺院です。
春はシャクナゲ、夏は紫陽花、ゆうすげ、秋はそばの実と様々な花が咲きます。
また、春と秋の2回に渡って桜を咲かせる四季桜が植えられています。
秋の紅葉と四季桜の色の珍しくも美しいコントラストが魅力的です。
日本の四季を感じられる寺院にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット情報

名称 普門寺
営業日・時間 【開花時期】
桜(サクラ):4月上旬~4月中旬、10月下旬~11月中旬(四季桜1本)
紫陽花(アジサイ):6月中旬~6月下旬(約3,000株)
石楠花(シャクナゲ):5月中旬
紅葉:11月中旬~11月下旬
アクセス 【お車の場合】
中国自動車道「落合IC」から約15分
・駐車場有:普通車80台、バス10台

【公共交通機関の場合】
「JR美作落合駅」からタクシー約15分
住所 〒719-3132 岡山県真庭市田原山上2127
電話番号 0867-52-0739
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:岡山県観光連盟