屈斜路湖

2022.06.08
弟子屈町にある「屈斜路湖」は、国内最大のカルデラ湖で、世界でも2番目に大きいカルデラ湖でもあります。
アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ(のど元)」が屈斜路の語源の由来となっています。
屈斜路湖には白鳥なども飛来し、四季折々で姿を変えるため道内でも人気の撮影スポットとしても有名です。
カヌーやキャンプなど、屈斜路湖を満喫できるウォータースポーツも満載です!

スポット情報

名称 屈斜路湖
アクセス <バス>
「川湯温泉駅」からバスで約40分
住所 北海道川上郡弟子屈町
電話番号 015-482-2200 摩周湖観光協会
URL 公式ホームページはこちら