碓氷峠(めがね橋)

2022年03月17日
横川〜軽井沢間にある碓氷第三橋梁(明治26年開業)は、通称『めがね橋』呼ばれています。
長さ91メートル、高さは31メートルありアプト式鉄道時代の名残りで、日本最大のレンガ造りの橋です。
その美しさと高い芸術性で多くの人を魅了し、国指定重要文化財に指定されています。

スポット情報

名称 碓氷峠(めがね橋)
アクセス 【お車】
上信越自動車道 松井田妙義ICより約15分、

【電車・徒歩】
・JR信越本線横川駅よりバスで15分
住所 群馬県安中市松井田町坂本
電話番号 027-382-1111
URL 公式ホームページはこちら