玉原湿原

2022年03月10日
玉原湿原は武尊山の山麓に広がる湿原で、関東でも有数のブナの森として知られています。
ブナはその雄大で美しい姿から森の女王と呼ばれ、憧れの場所となっています。
植生の珍しさから尾瀬に例えて「小尾瀬」とも称されています。
豊かで奥深い自然に触れて見るのはいかがでしょうか。

スポット情報

名称 玉原湿原
営業日・時間 センターハウス
時間:9:00~17:00(ハイシーズン時は時間を早めて開所する場合があります。)
定休:木曜日
電話:0278-23-9507(不在時はたんばら東急リゾートへ転送)
営業内容:自動販売機での飲み物販売(食事の提供は不可)、コインロッカー
アクセス 【お車】
関越自動車道 沼田ICより玉原方面へ約30分(約20km)

【電車・バス】
 1.ラベンダーパーク直行バス 上毛高原駅/沼田駅 ⇔ たんばらラベンダーパーク
 ※7月中旬~8月中旬のみ運行
 2.関越交通路線バス(迦葉山行) 沼田駅 ⇔ たんばらラベンダーパークorたんばらセンターハウス
 ※土日祝日のみ運行(平日は迦葉山が終点)
 ※「たんばらセンターハウス」バス停までは、5月1日~10月31日の期間のみ運行
 1、2以外は、タクシーかレンタカーの交通手段を利用。
住所 上発知町玉原高原
電話番号 0278-25-8555
URL 公式ホームページはこちら