麻綿原天拝園の紫陽花

2022年05月25日
標高340mの南房総国定公園内にある麻綿原高原は、関東随一の紫陽花の名所として知られています。
平地より開花が遅く、7月上旬~下旬が見頃で、約2万株の紫陽花が咲きほこり、高原全体に広がる紫陽花は美しく1度は見たい光景です。
環境庁選定の「日本の残したい音風景100選」に選ばれていて、7月中旬~8月上旬にはヒメハルゼミが鳴き、夏の風情を感じられます。

スポット情報

名称 麻綿原天拝園の紫陽花
アクセス <電車>
・JR外房線 「安房天津駅」から日東交通バスで清澄寺下車、徒歩約1時間
住所 〒298-0266 千葉県夷隅郡大多喜町筒森1749
電話番号 0470-82-2176(商工観光課 観光係)
URL 公式ホームページはこちら