鳴沢氷穴

27/04/22
青木ヶ原樹海の東の入口に位置す鳴沢氷穴は、千年以上前に富士山が噴火した際、流れ出た溶岩流によって生み出されました。
全長は153mで、1929年に天然記念物に指定されていて年間を通し観光客で賑わっています。

一年中氷に覆われており、氷柱、つららを見ることができ、幻想的な光景を見ることができます。

スポット情報

名称 鳴沢氷穴
営業日・時間 <営業時間>
・ 9:00〜17:30(最終入洞 17:00)
富岳風穴・鳴沢氷穴への入洞受付は17:00まで
※営業時間の再見直しをすることもあります。
アクセス <電車・バス>
・JR富士急行線河口湖駅からバスで氷穴停下車(約30分)
住所 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8533
電話番号 0555-85-2301
URL 公式ホームページはこちら