浮御堂

2022年08月26日
1日に何度も湖面の色を変える柴山潟に浮かぶ「浮御堂」は、「うきうき弁天」の愛称で親しまれています。
片山津の伝説「龍神と娘」にちなんで、龍神と弁天様が祀られています。
柴山潟の湖上には70メートルの大噴水があり、夜になると「浮御堂」と共にライトアップされ、
幻想的な光景を見ることができます。

スポット情報

名称 浮御堂
アクセス <バス>
・JR加賀温泉駅から加賀温泉バス温泉片山津線で約10分/片山津温泉総湯バス停から約200m
<車>
・北陸自動車道片山津ICから車で約5分
住所 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉 柴山潟水面内
電話番号 0761-74-1123(片山津温泉観光協会)
付加情報(テキスト) 写真提供:石川県観光連盟