九谷焼窯跡展示館

2022年08月26日
「九谷焼窯跡展示館」では、国指定史跡である「九谷磁器窯跡」や加賀市指定文化財の現存最古の登り窯を
見ることができ、歴史を感じることができます。
昔工房として使われた古民家では、九谷絵付け体験やロクロ体験など、実際に手に触れ体験をすることができます!
九谷焼窯跡展示館でしか見れない、体験できない時間をお過ごしください。

スポット情報

名称 九谷焼窯跡展示館
営業日・時間 <営業日>
・休館日 火曜日(※祝日開館)
・開館時間:9:00~17:00(入館時間16:30)

<入館料>
一般 350円/75歳以上 170円/団体(20名以上) 290円/高校生以下無料
障がいのある方手帳呈示で無料(基本本人のみ。要介護の場合は付添1名も無料)
アクセス <バス>
・JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス「山代東口」下車、徒歩約5分
・JR加賀温泉駅から「キャンバス」山まわり「九谷焼窯跡展示館(6a)」下車、徒歩約2分
<タクシー>
JR加賀温泉駅で下車、駅からタクシーで約10分
住所 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉19の101番地9
電話番号 0761-77-0020
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:石川県観光連盟