金沢城公園

2022年08月26日
国の史跡に指定されている「金沢城公園」は、加賀藩前田家の居城跡につくられました。
金沢城公園内の見所は、2001年に再建された「菱櫓」「五十間長屋」「橋爪門続櫓」を初め、
国の重要文化財に指定されいる「石川門」「三十間長屋」「鶴丸倉庫」など見所が満載。
また公園内は自然が豊かで、美しい自然美も楽しめ、ライトアップなども行われています。
「玉泉院丸庭園」内の「玉泉庵」で、抹茶とオリジナル上生菓子が味わうのもおすすめです!

スポット情報

名称 金沢城公園
営業日・時間 <営業日>
年中無休
・3月1日~10月15日  7:00~18:00 (退園時間)
・10月16日~2月末日 8:00~17:00 (退園時間)
・菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門 9:00~16:30 (最終入館16:00)
・河北門・鼠多門 (無料) 9:00~16:30 (最終入館16:00)
・玉泉庵 9:00~16:30 (最終入館16:00)
※ 12月29日~1月3日はお休み
<料金>
入園料無料
※菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門について(入館料)
・大人(18歳以上)320円/小人(6歳~18歳未満)100円
団体(有料対象者30名以上)
・大人(18歳以上)250円/小人(6歳~18歳未満)80円
アクセス <バス>
・金沢駅から路線バスで「兼六園下」下車すぐ金沢城公園(石川門口)
・金沢駅から路線バスで「広坂」下車すぐ金沢城公園(玉泉院丸口)

<タクシー>
・金沢駅より約10分
住所 〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
電話番号 076-234-3800
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:石川県観光連盟