芦津渓

2022年09月07日
国定公園に指定されている芦津渓谷は、鳥取砂丘を育んだ千代川の源流域に広がる美しい渓谷です。
公園内に整備されている中国自然遊歩道は、起伏も少なく子供から大人まで森の探索が楽しめます。
また、シャワークライミング・スノーシューと季節に応じたアウトドアアクティビティを楽しむ事が出来ます。
切り立った花崗岩の崖と森林、巨岩の間をぬうように流れる清流。
自然豊かなこの渓谷は、智頭町の取り組む森林セラピー始まりの地でもあります。
春の新緑 夏の渓流 秋の紅葉、そして冬景色と季節の変わりがとても美しいです。

スポット情報

名称 芦津渓
営業日・時間 【登山コース】
①中国自然遊歩道コース(2.3km):渓谷に沿った遊歩道を歩きます。
 切立った崖と森林がコントラストが楽しめます。

②三滝ダム周辺コース(1.3km):三滝ダムをぐるりと巡ります。
秋の紅葉シーズンではダム湖に映る紅葉が美しい人気のコースです。

③芦津源流コース(2.0km):千代川源流部の奥深く進みます。
 ゴールの二ツ滝までは、幾つも小さな滝や巨岩、淵、おう穴群があり、自然の壮大な造形美を楽しめます。
 夏にはシャワークライミングも楽しんで頂けます。
アクセス 【お車】
*JR智頭駅より車で約25分
*鳥取自動車道 智頭ICより車で約30分

【電車・バス】
住所 鳥取県八頭郡智頭町芦津
電話番号 0858-76-1111((一社)智頭町観光協会)
URL 公式ホームページはこちら