登別地獄谷

10/06/22
地獄谷は北海道を代表する温泉地・登別温泉最大の源泉で、直径450m,面積約11haの大きな爆裂火口の跡は
迫力満点です!グツグツと煮えたぎる温泉と立ち上る白煙、その様相は「鬼の棲む地獄」の由来となりました。
地獄谷一帯を20分ほどでめぐる遊歩道が整備されており、途中から大湯沼の展望台まで徒歩30分ほどで行ける
遊歩道もあるので、是非足をのばしてみてください。
地獄谷の入口から鉄泉池へと続く遊歩道が、毎日夜間にライトでほのかに灯される「鬼火の路」はとても幻想的!
また夏には、登別温泉の湯の守り神「湯鬼神」たちが放つ噴火のような8mもの花火は迫力満点の「鬼花火」も
開催されています。夜間の登別地獄谷散策は如何でしょうか。

スポット情報

名称 登別地獄谷
アクセス 【お車】
*道央自動車道 登別東ICより7km 約10分

駐車場あり 165台/500円

【電車・バス】
*JR北海道室蘭本線 登別駅より
道南バス登別温泉行きで約15分「登別温泉バスターミナル」下車徒歩約10分
住所 登別市登別温泉町
電話番号 0143-84-3311(登別国際観光コンベンション協会)
URL 公式ホームページはこちら