池ヶ原湿原

16/03/22
奥飛騨数河流葉県立公園内にある低層湿原の「池ヶ原湿原」は飛騨市の天生湿原、深洞湿原とともに
「三湿原回廊」と呼ばれ、岐阜県の天然記念物に指定されています。

池ヶ原湿原は遊歩道や木道が整備されていて、車椅子の方でも利用できるようスロープが設置されています。
約60,000平方メートルの湿原は、県内最大級の湿原地帯で、春先に見頃をむかえる一面のミズバショウは美しく、飛騨の美しい自然を象徴するスポットでハイキングをお楽しみ下さい。

スポット情報

名称 池ヶ原湿原
営業日・時間 ・池ヶ原湿原へのアクセス道路が冬期閉鎖期間(11月下旬~翌年4月中旬)
アクセス <車>
・JR高山線打保駅から北へ1.6km地点を右折→平成橋から車で11km(約20分)
住所 〒509-4453 岐阜県飛騨市宮川町洞