富山市ガラス美術館

2022年06月26日
富山市は、ガラス作家を育成する富山ガラス造形研究所や作家の制作活動を支援する富山ガラス工房
そして芸術鑑賞の場である富山市ガラス美術館が揃う、世界でも有数のガラスの街です。
そんなガラス芸術の盛んな富山の象徴的なミュージアム『富山市ガラス美術館』は、世界的な建築家の
隈研吾氏が設計を手掛けた複合施設「TOYAMAキラリ」内にあります。
美術館のシンボルにもなっている現代ガラス美術の巨匠デイル・チフーリ氏によるインスタレーション作品をはじめ、
国内外の現代グラスアート作品など常設展に加え様々な企画展が開催されています。
キラキラと輝く想像を超えるガラスアート作品達。是非芸術を感じる時間をお過ごしください。

スポット情報

名称 富山市ガラス美術館
営業日・時間 【営業時間】
*9:30~18:00(金・土は20:00まで)

【休館日】
*第1第・3水曜日 年末年始
※企画展ごとに休館日が異なる場合があります。

【入館料】
*常設展:一般・大学生200円/団体170円、高校生以下無料
※団体は20名以上
※企画展は観覧料が異なります。
アクセス 【お車】
*北陸自動車道 富山ICより国道41号線経由ー約20分

※専用駐車場はございませんので周辺駐車場をご利用ください。
※バスの駐車については、市営駐車場に関する情報(富山市ホームページ内)をご覧ください。

【電車・バス】
*富山駅より市内電車環状線で約12分「グランドプラザ前」下車徒歩約2分
*富山駅より市電「南富山駅前」行きで約12分「西町」下車徒歩約1分
*富山地鉄バス「西町」下車すぐ、「総曲輪」下車徒歩約4分
*富山空港から地鉄バス(富山空港線)「総曲輪」下車徒歩約4分
住所 富山県富山市西町5-1
電話番号 076-461-3100
URL 公式ホームページはこちら