呑山観音寺

2023年02月01日
「呑山観音寺」は鉾立山の麓にある高野山真言宗別格本山で、篠栗八十八か所霊場の第十六番札所です。
参拝者からは「のみやまさん」という愛称で親しまれています。
境内には四季折々の季節ごとの花が咲き、境内を彩ります。
春季は七福星まつり、夏季に精霊まつり、秋季に本尊御開帳、冬季には八千枚護摩供大行と
四大行事も行われます。

スポット情報

名称 呑山観音寺
営業日・時間 <拝観時間>6:00~17:00
アクセス <車>
JR福北ゆたか線「篠栗駅」から車で15分
<バス>
・天神バスセンターから篠栗下車
・博多駅バスセンターから篠栗下車
住所 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
電話番号 092-947-4423
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 「写真提供:福岡県観光連盟」