宮地嶽神社

2023年02月01日
「宮地嶽神社」の創建は約1700年前とされています。
「宮地嶽神社」といえば3つの日本一です。
1つ目は大注連縄。直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの大注連縄は「宮地嶽神社」のシンボルでもあります。
2つ目は大太鼓。直径2.2メートルの日本一の大太鼓です。
3つ目は大鈴。重さは450kgもある銅製の大鈴で拝殿に飾られています。
3つどれをとってもその大きさに驚かされます。
見どころ満載な「宮地嶽神社」をぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

スポット情報

名称 宮地嶽神社
アクセス <電車>
・JR福間駅下車、駅前よりバスまたはタクシーで約5分/徒歩で約25分
住所 〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7-1
電話番号 0940-52-0016
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 「写真提供:福岡県観光連盟」