倉敷美観地区

30/11/22
倉敷美観地区は、古くより高梁川と倉敷川を支流・運河として利用し、発展した伝統的な街並みの地区です。
川沿いには柳並木、建物は白壁の蔵屋敷と、趣のある景観を見ることができます。
明治時代以降、水運業が衰退しますが、大原家をはじめとする倉敷商人の活躍で経済が回復し、町が整備されていきました。1979年には国から「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

スポット情報

名称 倉敷美観地区
営業日・時間 【倉敷美観地区夜間照明】
・4月~9月(日没~22:00)
・10月~3月(日没~21:00)
アクセス 【お車の場合】
山陽自動車道倉敷IC、または瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
・駐車場に関しては、周辺のコインパーキングをご利用ください。

【公共交通機関の場合】
「JR倉敷駅」から徒歩10~15分
住所 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-8
電話番号 086-422-0542(倉敷館観光案内所)
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:岡山観光連盟