豪渓

30/11/22
豪渓は、高梁川支流の槇谷川が花崗岩の台地を深く削ってその地形を作りました。主峰の天柱山や、剣峰・雲梯峰など奇岩怪岩が天を突くようにそびえ立っています。
岩石、清流、自然の景色が、毎年訪れる観光客を魅了しています。中でも、秋は紅葉があたり一面に色づき、渓谷と一緒に素晴らしい景色を見ることができる景勝地です。
古く大正12年には、国の指定を受け、岡山県を代表する名勝地となりました。

スポット情報

名称 豪渓
営業日・時間 【紅葉時期】
・11月上旬~11月下旬
アクセス 【お車の場合】
岡山自動車道「岡山総社IC」から約45分
・駐車場有:普通車40台、バス3台(無料)

【公共交通機関の場合】
「JR総社駅」からタクシー約30分または、「JR豪渓駅」からタクシー約20分
住所 〒719-1151 岡山県総社市槇谷
電話番号 0866-95-9566(豪渓観光案内所 ※11/1~11/30のみ)
URL 公式ホームページはこちら
付加情報(テキスト) 写真提供:岡山県観光連盟